
以下のボタンよりお問い合わせください。
また、お問い合わせ前に「よくあるご質問」のご確認をお願いします。
よくあるご質問
【特に多くいただく質問】
Q:PECS単位が付与されているか確認する方法を教えて下さい。
A:PECS単位の付与状況の確認は、セミナーページ https://pharma-plus.info/p_seminar/2025dss のバナーが「申請済み」になっているかをご確認いただいた後、ご自身でご対応をお願い申し上げます。
確認手順(PDFはこちら)
1.日本薬剤師研修センター・PECSシステムの【受講歴一覧】にログインします。(「研修等の修了状況」では確認ができません)
2.何も入力せずに、ページ末尾までスクロールして【検索】ボタンをクリックします。
3.開催日で受講したセミナーをご確認いただけます。【詳細】のボタンを押すと、受講セミナーの詳細を確認できます。
Q:オンライン受講で、Googleフォームに登録した情報が誤っていたことに気づきました。再登録すれば良いですか?
A:Googleフォームへの登録は何度でも可能です。ただし、2回め以降のご登録では、最後に登録したデータのみが有効となります。
Q:(単位付与申請前)PECSの単位申請を申し込みましたが、正しく登録できているのか知りたいです。
A: Googleフォームの控えがメールで届きますので、そちらでご確認ください。
控えのメールが届いていない場合「メールアドレスが間違っている」「迷惑メールに振り分けられている」「フォームに登録できていない」といった原因が考えられます。
控えのメールが届くよう、再度、正しくご登録をお願いします。
Q:(単位付与申請後)PECS単位付与状況について知りたいです。同時に受けた方は、すでに付与されているが、自分がまだのようです。
A: セミナーページ https://pharma-plus.info/p_seminar/2025dss に、PECS単位付与状況をお知らせするバナーを設置しています。単位申請済みなっているのにも関わらず、単位が付与されていない場合には、設置の「PECS単位お問い合わせフォーム」より、お問い合わせください。
Q:セミナーに●分遅刻してしまいました / 途中に数分切断となってしまいました。単位取得の対象となりますか?
A:私どものセミナーは、日本薬剤師研修センターが示す「PECS利用研修受講の確認項目」(https://www.jpec.or.jp/download/pecs_riyou_kakuninkoumoku.pdf)の「ウエブ利用研修(集合研修即時配信・学術集会)」に則り運営しております。本要項には「開催時刻の最初から受講し、最後まで出席すること」と示されており、遅刻や中断について、許容範囲は示されておりません。日本薬剤師研修センターの要項について、ご理解の上、ご受講をお願いいたします。
【よくある質問】
Q:zoomの登録用URLが送られてこないのですが?
A:★ZOOMの視聴用URLが iCloud/docomo / au / Softbank 等スマートフォンのメールサーバーにて受信できない場合
iCloudのメール、docomo / au / Softbank 等スマートフォンのメールサーバーにて、zoom.usからのメールを受信できないとのお問い合わせをいただきます。
1)迷惑メールフォルダに振り分けられていないか
2)受信許可ドメインに「zoom.us」が指定されているか
などを、再度ご確認お願いいたします。
それでも、届かない場合には、Gmailなど、スマートフォン【以外】のメールアドレスにて別途登録をお願いいたします。
(Gmail等に届いたメールを、スマートフォンのメールに転送して、視聴いただければ、登録したGmail等のアドレスでの視聴としてログが記録されます)
Q:都合が悪くなったのでキャンセルしたいのですか?
A:会場受講者:上の「ご連絡」ボタンからご連絡をお願い致します。
オンライン受講:申し訳ありませんが、原則として、返金等にはご対応いたしかねます。
Q:単位はいつ付与されますか?
A:研修会終了後1週間程度で付与申請を行いますが、場合によっては更に数日かかる場合もあります。
なお、日本薬剤師研修センターの規約では「研修終了後1ヶ月以内に付与申請」と規定されています。
Q:単位はいつの日付で付与されますか?
A:研修会【受講日】の日付で付与されます。「申請日」や「付与実施日」ではありません。
Q:単位が「0」・「未受講」になっていますが?
A:当法人からの申請が完了し、日本薬剤師研修センターが単位を付与するまでの状態です。日本薬剤師研修センターが、付与すると「1単位」の表示に変わります。
Q:研修から1週間経過しても単位が付与されないのですが?
A:通常、3日~1週間程度で付与申請を行いますが、状況によっては、更に数日かかる場合があります。申請状況は、セミナー紹介ページ上で公開しておりますので、まずは、WEBサイトの更新をご確認下さい。
セミナー紹介ページ上で申請状況が「申請済み」になっているのに単位が付与されていない場合には、
・条件を満たさなかった:遅刻・早退、氏名・薬剤師名簿登録番号の誤入力など
の原因が考えられます。事後の登録情報の訂正は不正受講の可能性を排除できない等の理由から対応はいたしかねますので、悪しからずご了承ください。
Q:1週間経過しても単位が付与されていないので問い合わせましたのですが?
A:私どもは、1週間を目安に、単位申請を行います。単位申請状況は、セミナー紹介ページ上で公開しております。
セミナー紹介ページで「単位申請済み」となってから、1週間を経過しても、薬剤師研修センターからPECS単位が付与されない場合にお問い合わせを受け付けております。なお、当法人での適否判断は、 研修認定薬剤師制度実施要領 に則り、判断いたします。
Q:トラブルでzoomに接続できなかったのですが、遅刻になりますか?
A:実地研修の場合、車の渋滞や電車の乗り過ごしなどで遅刻をしてもそれを理由に遅刻扱いを免れることはできないのと同様に、オンライン受講においても通信・機器のトラブル等の理由で遅刻扱いを免れることはできない、と考えられます。その場合、受講料の払い戻し等は行いません。事前のzoomの動作確認、時間に余裕をもった接続をお願いいたします。
なお、天災や大規模停電、大規模通信障害など、やむを得ない状況、と判断される場合には、対応を検討させていただきます。
Q:見逃し配信(アーカイブ配信)はありますか?また、見逃し配信(アーカイブ配信)の視聴でPECS単位は付与されますか?
A:あいにく、見逃し配信はございません。