コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
	
	
		
		
			
			
	
	
		
	
	
	
				
- 日時 2022年 11月 27日(日) 9:00 ~ 10:30(90分)
 
- ファルマ・プラス朝活!
「パンデミックに備える!心不全治療薬エビデンスアップデート」【PECS1単位】
♪せっかくの日曜日、家族との買い物やレジャーなどにも使いたい
♪仕事のない日にゆっくり集中して勉強したい
♪お出かけ前や移動中にセミナーを受講して時間を有効に使いたい
…そんな先生方にピッタリの「ファルマ・プラス朝活!」はいかがでしょうか? 
- ●セミナー概要:
年間8万人余りが心不全のために亡くなる、と言われています。 超高齢化が進む日本では、心不全が大幅に増加する「心不全パンデミック」が起こるのではないかと危惧されています。
HFrEF/HFpEFの違いや、SGLT2阻害薬、ARNi・サクビトリルバルサルタン、HCNチャネル阻害薬・イバブラジン、sGC刺激薬・ベルイシグアトなどの薬剤の特徴、各薬剤の臨床試験などのエビデンスを丁寧に読み解き、心不全治療の全体的な知識のアップデートをしていきます。 
- 講師 船見 正範
 
- 日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位
※ 単位を希望する場合、お申し込みの際に、PECS登録済の薬剤師免許番号が必要です。 
- セミナー受講料 500円
 
- ZOOMを用いたオンライン研修です。
 
- お申し込み : STORES または アスヤクLIFE研修 からお申し込みください(内容は同じです)
 
 
 
			 
	
	
	
	
		
	
	
					 
		
	 
	
 
 
PAGE TOP