1月12日【朝】・1月22日【夜】「気管支喘息治療薬のエビデンス ~ 改訂ガイドラインを踏まえて」【PECS1単位】

2025年1月 朝活!夜活! エビデンス・アップデート
「気管支喘息治療薬のエビデンス ~ 改訂ガイドラインを踏まえて」

日時  2025年 1月 12日(日) 8:15 ~ 9:45(90分)
    2025年 1月 22日(水) 20:00 ~ 21:30(90分)
     ★同一内容のセミナーです。重複してPECS単位取得はできません。

  • 本セミナーは “能動型”(参加型) のセミナーです。セミナー中に投票機能やチャット機能にて、参加者の皆さんに意見をお聞きします。
    回答は任意ですが、できるだけご回答いただきますようお願いいたします。
  • セミナー概要
    「喘息予防・管理ガイドライン 2024」および「喘息診療実践ガイドライン 2024」の改訂内容を踏まえた最新の治療アプローチを解説します。
    「タイプ2喘息・低タイプ2喘息」の新分類概念、「臨床的寛解」の定義と重要性、個々の患者に最適な治療法を考える[precision medicine]と「treatable traits approach」などについても考えます。 また、生物学的製剤の選択・使用に関する最新フローチャートや、新たに策定された6つのClinical Questionをそのエビデンスに基づいて詳しく説明します。
    吸入ステロイド薬(ICS)を中心とした段階的治療法など、長期管理薬の適切な使用法についても議論します。
  • 講師
    船見 正範
    (株式会社パワーファーマシー 医療学術・薬事管理部 / NPO法人くすりと地域医療を考える会・MEBiUS代表 / 薬剤師)
  • 日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位

※朝活!(1/12)と夜活!(1/22)とを重複しての受講はご遠慮ください。重複して受講した場合でも、重複して単位付与は行えません。また、誤って申し込んだ場合にも、返金等に応じることはできません。
※ 単位を希望する場合、お申し込みの際に、PECS登録済の薬剤師名簿登録番号が必要です。
※ 申込時の注意事項を十分確認の上、お申し込みください。
※PECS単位付与申請は、通常、研修会終了後1週間程度で行います。

● 1月12日【朝活!】PECS単位申請状況

 

● 1月22日【夜活!】PECS単位申請状況