【無料・PECS1単位】2025年5月度(1) Web セミナー「幼児期から学齢期の眠り/不眠と成人の睡眠障害」

- 日時 2025年 5月 12日(月) 19:30 ~ 21:00(90分)
- 共催 MeijiSeikaファルマ株式会社/一般社団法人ファルマ・プラス
- 演題1
幼児期から学齢期の眠り ~大人が知っておきたいこと~
愛媛大学大学院医学系研究科 児童精神医学講座
教授 堀内 史枝 先生 - 演題2
不眠と睡眠休養感に影響する成人の睡眠障害
~薬物治療にフォーカスして~
愛媛大学医学部附属病院 睡眠センター特任教授
睡眠医療センター長 岡 靖哲 先生 - 申し込み :https://x.gd/250512ms
※申し込み〆切(予定):2025年5月12日 19:30 ※事情により早期に〆切場合があります
★参加費無料(PECS単位申請も無料です)
日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位
(※小児薬物療法認定薬剤師制度 1単位としても利用可能)
※ ZOOM・ウェビナーによるオンライン研修です。
※ 単位を希望する場合、お申し込みの際に、PECS登録済の薬剤師免許番号が必要です。
※PECS単位付与申請は、通常、研修会終了後1週間~10日程度で行います。
※遅刻(19:30以降のログイン)・早退(21:00以前のログアウト)は、PECS単位対象外となりますので、ご注意ください
〈個人情報の取扱いおよび利用目的〉
※ご登録いただいた氏名、メールアドレス等の個人情報につきましては、一般社団法人ファルマ・プラスおよびMeijiSeikaファルマ株式会社が個人情報保護法、自らの個人情報保護方針に則り厳正な管理を行います。
※PECSの単位の付与を希望する場合、単位発行のために必要な情報を一般社団法人ファルマ・プラスが管理します。

● よくあるご質問
Q:Googleフォームに登録した情報が誤っていたことに気づきました。再登録すれば良いですか?
A:Googleフォームへの登録は何度でも可能です。ただし、2回め以降のご登録では、最後に登録したデータのみが有効となります。
Q:PECS単位申請フォームへの登録は、事後申請できますか?
A:本セミナーでは、Googleフォームへの登録はセミナー実施日中に締め切らせていただきます。
Q:(単位付与申請前)PECSの単位申請を申し込みましたが、正しく登録できているのか知りたいです。
A: Googleフォームの控えがメールで届きますので、そちらでご確認ください。
控えのメールが届いていない場合「メールアドレスが間違っている」「迷惑メールに振り分けられている」「フォームに登録できていない」といった原因が考えられます。
控えのメールが届くよう、再度、正しくご登録をお願いします。
Q:(単位付与申請後)PECS単位付与状況について知りたいです。同時に受けた方は、すでに付与されているが、自分がまだのようです。
A: ファルマ・プラスの当該セミナーページに、PECS単位付与状況をお知らせするバナーを設置しています。単位申請済みなっているのにも関わらず、単位が付与されていない場合には、設置のPECS単位付与状況問い合わせフォームより、お問い合わせください。
Q:セミナーに●分遅刻してしまいました / 途中に数分切断となってしまいました。単位取得の対象となりますか?
A:私どものセミナーは、日本薬剤師研修センターが示す「PECS利用研修受講の確認項目」(https://www.jpec.or.jp/download/pecs_riyou_kakuninkoumoku.pdf)の「ウエブ利用研修(集合研修即時配信・学術集会)」に則り運営しております。本要項には「開催時刻の最初から受講し、最後まで出席すること」と示されており、遅刻や中断について、許容範囲は示されておりません。日本薬剤師研修センターの要項について、ご理解の上、ご受講をお願いいたします。
Q:ZOOMに登録しましたが、視聴用のURLが届きません
A:iCloudのメール、docomo / au / Softbank 等スマートフォンのメールサーバーにて、zoom.usからのメールを受信できないとのお問い合わせが多くございます。
1)迷惑メールフォルダに振り分けられていないか
2)受信許可ドメインに「zoom.us」が指定されているか
などを、再度ご確認お願いいたします。
それでも、届かない場合には、Gmailなど、スマートフォン【以外のメールアドレス】にて別途登録をお願いいたします。
(Gmail等に届いたメールを、スマートフォンのメールに転送して、視聴いただければ、登録したGmail等のアドレスでの視聴としてログが記録されます)
なお、メールが届かない場合には、セミナー開始15分前程度から、ZOOM登録用URLから直接入室できる場合があります。メールサーバーの設定、ZOOM社の仕様によるメール不達については、ファルマ・プラスではサポート致しかねますので、各メールサーバー管理者様にお問い合わせをお願い致します。ファルマ・プラスにお問い合わせいただきましても、ご回答は致しかねます。
Q:ZOOMの視聴用パスワードがわかりません
A:視聴用パスワードは、視聴用URLの案内メール内に記載があります。必ずご確認の上、接続をお願いいたします。
ファルマ・プラスにお問い合わせいただきましても、ご回答致しかねますので、ご了承ください。
●その他のご不明な点は、 注意事項並びによくあるご質問 をご確認ください。