6月5日 【PECS 1単位】薬局セルフケア推進セミナー 「健康寿命延伸のためのセルフケアに果たす薬局の役割」

日時 2025年6月5日 (水) 19:15~21:00(PECS対象研修時間 19:15 ~ 20:50(95分))

薬局セルフケア推進セミナー
健康寿命延伸のためのセルフケアに果たす薬局の役割
 ~ 2025年薬機法改正を踏まえたフレイル・脱水症対策の実践戦略 ~
  [受講料 1,000円][PECS 1単位・無料]

講師  医薬情報研究所(株)エス・アイ・シー 取締役
         堀 美智子 先生


共催:ネスレ日本株式会社、メディバンクス株式会社、 株式会社エニイクリエイティブ、一般社団法人ファルマ・プラス

続きを読む
生成AI活用セミナー/実用編(1)「生成AI活用による薬剤師業務の効率化 ~ 文書作成・ポスター作成など」【PECS1単位】

2025年5月7日 生成AI活用セミナー/実用編(1)
生成AI活用による薬剤師業務の効率化 ~ 文書作成・ポスター作成など
日時 2025年 5月 7日(水) 20:00 ~ 21:30(90分)


★実践編(1)  (受講目安 ★☆☆☆☆ ~ ★★☆☆☆(初級~初中級))
 ・ChatGPTやClaude、Geminiなど、無料の生成AIの登録方法とそれぞれの特徴
 ・臨時休業などの患者向けポスターの作成
 ・研修会や社内会議の要約の作成
 ・法令上必要な掲示物の作成
 ・写真から在庫してある薬剤リストなどを作成する
  など・・・
 !!リクエストも受け付けます!!

 ※すべてリアルタイム実演です。(復習用アーカイブ動画もあり)


・セミナー受講料 500円

ZOOMを用いたオンライン研修です。

続きを読む
【無料・PECS1単位】2025年5月度(2) Web セミナー「精神医療保健体制における災害への備えに関する現状と課題」

「精神医療保健体制における災害への備えに関する現状と課題 ~ 薬剤師との連携を含めた検討 ~」

・日時 2025年 5月 19日(月) 19:30 ~ 21:00(90分)

・演者 東北大学大学院医学系研究科 精神神経学分野
   教授 富田 博秋 先生

お申し込み :https://x.gd/250519ms

日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位(無料)

※ ZOOM・ウェビナーによるオンライン研修です。

・共催:MeijiSeikaファルマ株式会社/一般社団法人ファルマ・プラス

続きを読む
【無料・PECS1単位】2025年5月度(1) Web セミナー「幼児期から学齢期の眠り/不眠と成人の睡眠障害」

・日時 2025年 5月 12日(月) 19:30 ~ 21:00(90分)

演題1
幼児期から学齢期の眠り ~大人が知っておきたいこと~
愛媛大学大学院医学系研究科 児童精神医学講座
教授 堀内 史枝 先生

演題2
不眠と睡眠休養感に影響する成人の睡眠障害 ~薬物治療にフォーカスして~
愛媛大学医学部附属病院 睡眠センター特任教授
睡眠医療センター長 岡 靖哲 先生

お申し込み :https://x.gd/250512ms

日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位(無料)

※ ZOOM・ウェビナーによるオンライン研修です。

・共催:MeijiSeikaファルマ株式会社/一般社団法人ファルマ・プラス

続きを読む
4月27日 朝活!/ 5月16日 夜活!「信頼される薬剤師に必要なホスピタリティと傾聴力」【PECS1単位】

【朝活!】 4月 27日(日) 8:15 ~ 9:45(90分)
【夜活!】 5月 16日(金) 19:30 ~ 21:00(90分)

★朝活!と夜活!は、同一内容のセミナーです。重複してPECS単位取得はできません。

● 講師 坪田 のり子 先生(シュクリア代表(薬剤師))

・日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位
・セミナー受講料 1,000円
・ZOOMを用いたオンライン研修です。

続きを読む
【無料・PECS1単位】4月24日 Web セミナー「患者さまの「ありがとう」を増やす~信頼を生む接遇とコミュニケーション力向上セミナー」

・日時 2025年 4月 24日(木) 19:30 ~ 21:00(90分)

Web セミナー「患者さまの「ありがとう」を増やす~信頼を生む接遇とコミュニケーション力向上セミナー」

ブルーム 代表/ホスピタリティコンサルタント
鷹取 智子 氏

日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位(無料)

※ ZOOM・ウェビナーによるオンライン研修です。

・共催:Meファルマ株式会社/株式会社エーアイ・ソリューション/一般社団法人ファルマ・プラス

続きを読む
【特別無料開講】地域医療を支える医師による薬剤師へのリスキリング【PECS 1単位】(第2回/全6回)

日時 2025年4月8日 (火) 19:00~21:00 (※PECS対象セミナー開催時間 19:05 ~ 20:35(90分))

株式会社ソラミチシステム / 一般社団法人ファルマ・プラス  共催

地域医療を支える医師による薬剤師へのリスキリング

第2回:症例で身につける!薬剤師のためのバイタルサイン活用セミナー[特別無料開講][PECS 1単位・無料]

講師  
 藤田医科大学 連携地域医療学
  近藤 敬太 先生

株式会社ソラミチシステム / 一般社団法人ファルマ・プラス 共催

続きを読む
【無料・PECS1単位】2025年4月度 Web セミナー「勤労者におけるメンタルヘルス ~ セルフケアと疾病理解 ~」

・日時 日時 2025年 4月 17日(木) 19:30 ~ 21:00(90分)

・演者
医療法人社団 弘冨会 神田東クリニック
   院長 高野 知樹 先生
お申し込み :https://x.gd/250417ms

日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位(無料)

※ ZOOM・ウェビナーによるオンライン研修です。

・共催:MeijiSeikaファルマ株式会社/一般社団法人ファルマ・プラス

続きを読む
4月13日【朝】・4月23日【夜】エビデンスアップデート「GLP-1受容体作動薬・アップデート ~ 変形性膝関節症・慢性腎臓病など」【PECS1単位】

【朝活!】 2025年 4月 13日(日) 8:15 ~ 9:45(90分)
【夜活!】 2025年 4月 23日(水) 20:00 ~ 21:30(90分)
★同一内容のセミナーです。重複してPECS単位取得はできません。


● 本セミナーは “能動型”(参加型) のセミナーです。

● セミナー概要
本セミナーでは、GLP-1受容体作動薬 (GLP-1RA) の最新エビデンスについて、変形性膝関節症(OA) および慢性腎臓病(CKD) への効果を中心に解説します。

近年の大規模コホート研究では、肥満患者におけるGLP-1RA使用と変形性関節症の進行抑制効果が報告されています。特に既存のOA患者においては、GLP-1RA使用により人工股関節置換術への移行リスクが40%、人工膝関節置換術への移行リスクが20%減少したことが示されました。

また、2型糖尿病を伴うCKD患者を対象としたFLOW試験では、セマグルチド投与により主要腎イベントが24%減少し、eGFR低下速度の抑制、心血管イベント18%減少、全死亡20%減少という効果が報告されています。
OAならびにCKD進行抑制の効果は、体重減少だけでは説明できない部分も多く、GLP-1RAの多面的作用が寄与していると考えられています。

本セミナーでは、以下の論文を中心に、GLP-1RAsのエビデンスを基に、適正使用と副作用防止について考えます。
 ・FLOW試験(セマグルチド・CKDへの効果)(PMID: 38785209)
 ・STEP 9試験(セマグルチド・OAへの効果)(PMID: 39476339)

※2025年3月現在、日本国内において、変形性膝関節症ならびに慢性腎臓病(進行抑制)の適応を持つGLP-1受容体作動薬(GLP-1/GIP受容体作動薬を含む)はありません。


・セミナー受講料 1,000円

ZOOMを用いたオンライン研修です。見逃し配信の予定はありませんのでご注意ください。

続きを読む
【無料・PECS1単位】3月26日 Web セミナー「薬局・薬剤師にかかる法的課題」

・日時 2025年 3月 26日(水) 19:30 ~ 21:00(90分)

Web セミナー「薬局・薬剤師にかかる法的課題~調剤過誤・医療DX・個人情報・薬機法改正~」

JMP法律事務所 弁護士・薬剤師
赤羽根 秀宜 先生


日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位(無料)

※ ZOOM・ウェビナーによるオンライン研修です。

・共催:Meファルマ株式会社/一般社団法人ファルマ・プラス

続きを読む